国境を超えてネットミームと化してしまった、しぐれういの猫背。
なぜネットミームになってしまったのか、本当にしぐれういは猫背なのか疑問に思った方は多いのではないでしょうか。
当記事では、しぐれういの猫背がミーム化した流れと猫背説に対する本人の反応について紹介します。
しぐれういの猫背がミーム化した流れ
まずは、しぐれういの猫背がミーム化した流れから見ていきましょう。
博衣こより生誕Live2025にゲスト出演
2025年3月15日、しぐれういは「博衣こより生誕Live2025」にゲスト出演。
その際、顔が体より前に出るほどの猫背を見せたことで、SNS上で生誕ライブの切り抜き画像が注目を集めました。
幼女姿のしぐれういでも背中が丸まっており、しぐれうい猫背説とストレートネック説が浮上しています。
SNS上でファンアートが描かれる

SNSで切り抜きが出回った結果、国内外を問わずファンがしぐれういの猫背ファンアートを投稿。
これがしぐれうい本人の目に留まり、配信内で「誇張してないですか?」とコメントしました。
しぐれういが反応して以降もしばらくは猫背ファンアートやコラ画像、しぐれういに似ている画像などが投稿され、SNSがにぎわう結果となっています。
しぐれうい本人が猫背説に反応
2025年3月23日、しぐれういが自身の配信で猫背説について反応しました。
猫背は「こよりちゃんが引き出した」
生誕ライブで披露してしまった猫背について、しぐれうい本人が弁明しています。
こよりさん何歳か知らないけど、こんな割と立派な女性がランドセルを背負って一人でキャピキャピしている…ドン引きだろう!
そりゃあ、猫(背)ミームにもなるよ。これはね、猫ミームなんです。これはこよりちゃんが引き出した猫背で、デフォルトじゃないんですよ
要するに、しぐれういはランドセル姿で現れた博衣こよりにドン引きしてしまい、今回の猫背が引き出されてしまったと言いたいわけですね。
整体師の意見は…
整体師に体を見てもらったというしぐれういは、整体師に以下のように指摘されたことを明かしています。
- ストレートネックではない
- 肩は凝っていない
- 巻き肩が酷い
- 骨盤の位置がおかしい
- 重心がおかしい
- 肩甲骨が硬くて剥がれない
結論としては、やはりしぐれういは猫背ということですね。
しぐれうい自身も整体師の指摘を受けて、猫背であることを認めています。
イラストレーターは座ったまま仕事をすることが多いと思うので、猫背は職業病ということなのでしょう。

ミーム化したのは面白いけど、健康のためにも猫背は改善してほしいね