配信内で語られるエピソードや言動から、「じつはお嬢様なのでは?」と疑いをかけられている蝶屋はなび。
最近、蝶屋はなびを知った人はどのようなエピソードがあったのか気になっている方は多いのではないでしょうか。
当記事では、蝶屋はなびのお嬢様エピソードについてまとめて紹介します。
蝶屋はなびのお嬢様エピソード
では、本題の蝶屋はなびのお嬢様エピソードについて紹介します。
お嬢様学校に通っていた(疑惑)
本人は頑なに否定していますが、蝶屋はなびはお嬢様学校に通っていたという疑惑がかかっています。
蝶屋はなびの学生時代における主なエピソードは、以下のとおりです。
- クラスの3分の1はピアノを弾くことができる
- ヴァイオリンやバレエを習っている子が多かった
- 自家用車で通学していた
学校ではクラス決めのときに、各クラスに最低1人はピアノを弾ける人を入れる決まりがありますが、さすがに3分の1は普通ではありませんね。
大人になってから初めてマクドナルドを食べた
犬山たまきとの対談コラボにて、大人になってから初めてマクドナルドを食べたことを明かしています。
その他にも牛丼チェーン店に行ったのは「割と最近」と答えたり、行ったことがあるファミリーレストランとして「ガスト」しか名前が挙がらなかったりなど、お嬢様感を醸し出していました。
ちなみに、サイゼリヤについては「行きたい」と回答しています。
家庭によっては、マクドナルドなんて週1くらいのペースで食べてる人もいますよね…。
ヴァイオリンや琴を習っていた
蝶屋はなびは、ヴァイオリンと琴を習っていたことを明かしています。
ただ、音楽系の習い事を除いた場合、
- 受験塾
- 英会話教室
- 習字
- 剣道
- サッカー
- 水泳
- テニス
上記のように、多種多様な習い事をしていたことが発覚しました。
月曜日から日曜日まで習い事漬けだったらしく、多忙な日々を過ごしていたそうです。
これだけの習い事をしていたら月謝が凄いことになるので、お嬢様かどうかはともかく、裕福家庭であることは間違いないでしょう。
実家からワインが送られてくる
実家からワインが送られてくるらしく、自宅に大量のワインがあることも雑談で発覚しています。
マインクラフトの配信中にワインを飲んでいたこともあり、本人曰く「白ワイン」が好きらしいです。
実家に絵画が置かれている
犬山たまきとの雑談コラボで、蝶屋はなびの実家には絵画が飾られていることが分かっています。
ただ、本人はあまり関心がないようで「何の絵とか分からない」とコメントしていました。
医科大学を目指していた
蝶屋はなびは「精神科医になりたい」という夢があったらしく、医科大学への入学のために2年浪人していたことを明かしています。
浪人しても家族は応援してくれていたらしいので、やはり実家は裕福であることは疑いようのない事実と言えるでしょう。