何かと岩手県との関わりを匂わせている、さくらみこ。
自身の配信で岩手県出身ではないことを明かし、ファンから注目を集めています。
目次
さくらみこは岩手県出身ではない
さくらみこは、自身の配信で岩手県出身ではないことを明かしました。

岩手で生まれ育ったみたいに思われているかもしれないけどさ、詳しくは違うんだよ



千葉県で育ち、途中でおかーたん(母)とみこ以外の家族がおかーたんの実家に戻ったの。おじいちゃんのお世話とかするためにね
つまり、実家が岩手県にあるというだけで、生まれ育った地域は千葉県ということですね。
今まで岩手県のエピソードが多かっただけに、意外に思ったファンは多いのではないでしょうか。
さくらみこ×岩手エピソード
ここからは、さくらみこ×岩手県のエピソードについて紹介します。
母から贈られた岩手銘菓を紹介
ここをクリックで動画を開く
さくらみこは、自身が取り寄せたご当地グルメのレビュー配信を実施。
配信の中で母親から贈られてきたという、岩手銘菓「かもめの玉子」を紹介しました。
「かもめの玉子」はカモメのたまごをモチーフにしたお菓子で、大手亡豆(いんげん豆の一種)や白ザラメ、卵黄などを使ったしっとりとした餡を使用していることが特徴です。
さくらみこは以前からかもめの玉子を好物として挙げており、今回の動画ではかもめの玉子シリーズの1つである「黄金かもめの玉子」を実食し、金箔が乗っていることに驚愕していました。
岩手県を自然にPR
ここをクリックで動画を開く
さくらみこは、ポケモンSVのプレイ中に岩手県久慈市にあるイシツブテ公園を紹介しています。
イシツブテ公園は岩手県の”岩”にちなんで、いわタイプのポケモンをモチーフにした遊具が設置されている広場のことです。
2025年4月には、北上市にもイシツブテ公園が開園し、ポケモン好きや子供連れの家族に人気のスポットとなっています。